2019年11月22日にアクロスプラザ南22条内にお好み焼きで有名な風月がオープン。
今回は、お得な情報やアプリを使うとその場で無料ドリンクサービスを受けれる方法やクーポン情報などをご紹介していきます。
目次
風月のアプリを使った割引サービス
風月のアプリは、QRコードからダウンロードして、性別やお住いの地域など簡単に入力するだけで、すぐ使えます。
お店内で待っている時間でダウンロード登録も終わらせることができます。
風月のアプリクーポンはドリンク1杯無料
2019年11月18日~12月30日までお会計から5%OFF
アクロスプラザ南22条内の風月オープン記念で2019年11月18日から2019年12月31日まで、5%OFFのクーポンがもらえます。
アプリをダウンロードのQRコードは、こちら
こちらのQRコードをカメラで読み取るとダウンロードページがでてくるので、あとは、登録するだけです。
登録内容
- 名前
 - 生年月日
 - 性別
 
風月のクーポン情報
お得なクーポンは、公式アプリのみでした。
| クーポンの種類 | クーポンの有無 | 
|---|---|
| 風月公式アプリ | 〇 | 
| ホットペッパー | ✕ | 
| ぐるなび | ✕ | 
| JAF | ✕ | 
アクロスプラザ内風月のメニュー
風月のメニューの種類は、4種類
- お好み焼き
 - 焼きそば
 - もんじゃ焼
 - 鉄板焼き
 
お好み焼メニュー
- ぶた玉 800円
 - ぶたチーズ玉900円
 - ぶた増量玉 920円
 - プレミアムぶた増量玉980円
 - ぶたもちチーズ玉 1,000円
 - いか玉 840円
 - えび玉 840円
 - ぶたえび玉 940円
 - ミックス玉 940円
 - 牛スジネギ玉940円
 - デラックス玉1,080円
 
焼きそばメニュー
- ヘルシー野菜 800円
 - ぶた焼そば 800円
 - プレミアムぶた増量焼そば970円
 - いか焼そば 840円
 - ミックス焼そば940円
 - デラックス焼そば1,080円
 
もんじゃ焼メニュー
- ぶたもんじゃ 800円
 - ぶたチーズもんじゃ 900円
 - ベビースターチーズ 900円
 - えびもんじゃ 840円
 - ミックスもんじゃ 940円
 - 牛スジネギもんじゃ 940円
 - 明太もちもんじゃ 920円
 - 明太チーズもんじゃ 920円
 - 明太もちチーズもんじゃ1,020円
 - ぶたもち明太もんじゃ 1,020円
 - ぶたチーズ明太もんじゃ1,020円
 - デラックスもんじゃ 1,080円
 
鉄板焼メニュー
こちらは、メインといういうよりは、サイドメニューです。
- 道産じゃがバター460円
 - 塩ホルモン 460円
 - 味噌ホルモン 460円
 - ソーセージ4種類460円
 
ドリンクメニュー
- ウーロン茶 250円
 - コーラ 250円
 - オレンジジュース 250円
 - メロンソーダ 250円
 - ジンジャエール 250円
 - りんごジュース 250円
 - アイスコーヒー 250円
 - ホットコーヒー 250円
 - カフェインレスホット250円
 - アールグレイ 250円
 - 夕張メロンソーダ 300円
 - ハスカップソーダ 300円
 - キッズサイズドリンク140円
 - サッポロクラシック生500円
 - プレミアムノンアル 380円
 - サッポロ黒ラベル 600円
 - 冷酒 500円
 - 角ハイボール 430円
 - コーラ角ハイボール 440円
 - モヒート 450円
 - 生レモンサワー 450円
 - 夕張メロンサワー 400円
 - ハスカップサワー 400円
 - 酎ハイ 380円
 - ウーロンハイ 400円
 
1名のセットメニュー
- 焼きそば大盛り(ぶた・いか・玉子のせ)
 - ソフトドリンク1品
 
- お好み焼き(ぶた玉)
 - ソフトドリンク1品
 
- 生ビール2杯
 - 枝豆
 - 鉄板焼き1品
 
2名のセットメニュー
- お好み焼き1品(ミックス玉)
 - 焼きそば(ミックス大盛り)
 - 鉄板焼き1品
 - ソフトドリンク2品
 
- もんじゃ1品(ぶたチーズ明太)
 - 焼きそば(ミックス大盛り)
 - 鉄板焼き1品
 - ソフトドリンク2品
 
3名~4名風月セット
- お好み焼き1品(ミックス玉)
 - 焼きそば 1品(ミックス大盛り)
 - もんじゃ焼1品(ぶたチーズ明太)
 - 鉄板焼き 1品
 - ソフトドリンク3品
 
風月お好み焼・もんじゃ焼レビュー
風月では、店員の方にお好み焼きやもんじゃ焼きを焼いてもらうことが出来きます。
風月のお好み焼きデラックス玉のお味は
デラックス玉には、ぶた・いか・えびがたくさん入っています。その他に、揚げや卵・キャベツも入っています。
店員の方に焼いてもらったので、とても美味しそうです。食べれる段階になったら店員の方が教えてくれます。
仕上げは、ソース・マヨネーズ・青のり・鰹節をお好みでかけます。
いかとぶたとえびのミックスは、とても風月の甘いソースとマッチしていておいしいです。
風月の自家製牛すじネギのもんじゃ焼き
具材には、牛すじ・ネギ・キャベツ・干しエビなどがたくさん入っています。
もんじゃの生地の素とまぜて食べます。
店員の方がキャベツなどの具材で壁をつくりそこに、生地を流し込んでくれます。そして、焦げ目がつきだしたころが食べ時になります。
牛すじは、ぷりっとしていて、濃いめの味が好きな人にはとても好まれる味です。
テーブル席に用意されている調味料
マヨネーズは、まるごと一本用意されています。
お好み焼きソース・かつお・青のりは、お好みの量をかけます。
その他に、醤油・一味・ガーリックチップが用意されています。ガーリックチップをお好み焼きやもんじゃ焼きにのせるとアクセントとなりおいしかったです。
アクロスプラザ内風月南23条店のお店情報
混雑状況
平日の11時30分ぐらいに行ったのですが、天候も悪かったため空いていました。
店員の方に聞くと、週末は開店したばかりなので、混んでいるので、待つ可能性が高いとのことでした。
店内の様子
店内は、椅子とベンチシートの組み合わせやベンチシートのみの席があります。
キッズスペースで子供が遊べる工夫もされています。
お支払い方法
クレジットカードの他に電子マネーもつかうことができます。
- iD
 - nanaco
 - REdy
 - WAON
 - Suica
 - PASMO
 - Kitaca
 - SUGOCA
 - ICOCA
 - nimoca
 - manaca
 - tolka
 - はやけん
 
営業時間:11:00~22:30
電話番号:011-596-8985
住  所:札幌市中央区南22条西7丁目1-21アクロスプラザ南22条内
まとめ
アクロス南22条内にある風月がオープンしました。
風月は、札幌に複数あり、人気があります。もんじゃ焼きも札幌ではなかなか食べれる場所が少ないので、クーポン利用して行かれてみるのはどうでしょうか?
